おでかけが楽しい季節になってきましたね。
犬と一緒に、のんびり楽しめるサービスエリア、市原SAをご紹介します♪
本日(2020年4月)現在は、コロナウィルス感染拡大を防ぐために、おでかけは難しいですね。
写真や内容は、昨年の11月に行った時のものになります。
もともと、人が多い場所が苦手な飼い主ですが、こはださんは私たち以上に人混み苦手!ワンコ大嫌い!なので、必然的に人が多くないこじんまりとしたSA、PAを利用しがちです。
そんな陰キャ?な我が家にぴったりなのが市原SAです。
市原SAの良いところ💛
その1:(比較的)空いてる!
ソースなし、の思いっきり主観です。
東名や関越などの有料道路カースト(?)上位の道路に比べ、館山自動車道というローカルな有料道路なので、そもそも交通量が少なめです。
TVなどのマスメディアでよく取り上げられる、海老名SAなどに比べると、駐車台数が約1/3。
SA自体がこじんまりとしているので、人も犬も多くありません。
「空いている」陰キャには最も大事なポイントです。
ディスっているわけではなく、ほんと大好きなんです。でも人気出ないでほしい(切実)。
※週末はそれなりに混んでます。あくまで、上記のようなSAと比べて、です。
その2:ドッグランがキレイ

写真撮り忘れたので、こちらをご覧ください(;’∀’)
水のみ場と、排泄物用ごみ箱、ちょっとした屋根のあるベンチがあり、お手入れされていて、キレイでした。
その3:ごはんが美味しい♪&外で食べられる
ドッグカフェなど、わんこと一緒にご飯を食べられるお店もありますが、カフェメニューのところが多いですよね。
少し変わったところで、お蕎麦屋さん焼肉屋さんに行ったことがありますが、数は多くありません。
カフェも、もちろん美味しいしおしゃれですが、たまには丼とかラーメンとかうどんとか食べたいな~。という時ないですか!?そんな私の卑しい胃袋を満たしてくれるんです♪

外のテラスであれば、ワンコと一緒にラーメン♪
なべとんのラーメン美味しかったです。
もちろん、他にもカツ丼、唐揚げ定食、うどん、そばなどのSA定番メニューもありますし、WIRED CAFEやロッテリアなどもありますよ。
近所に住んでたら、ごはんの為だけに、月一で通うなぁ~~~。
その4:公園のようにキレイに手入れされたお花たち

芝生も花壇もとにかくキレイ!季節のお花が美しく咲いています。
普通にお散歩コースにしたい。
ここで花を愛でつつお散歩して、ラーメン食べて、ドッグランでくつろぎながらWIRED CAFEのソフトクリームを食べたい。
その5:ペットのおやつも充実

お出かけするのに、ワンコのおやつを忘れた!という時でも安心。
ジャーキーの他に、クッキーなども売っていました。馬のジャーキーなんて、こだわりの品ぞろえですね。
お出かけ前のワクワク感と、落ち着いて過ごせるのんびり感。両方ちょうどいいバランスの市原SA。
ほんと、これからも空いていて欲しい!
※週末はそれなりに混んでます。あくまで、上記のようなSAと比べて、です(再)。